












セメントメーカー各社との強固な協力体制のもと全国的なセメントリサイクルネットワークにより、少量案件から大規模な処理案件まで様々な廃棄物に対し柔軟に対応できる体制を構築しており、安心・安価な適正処理をご提供します。
建設汚泥
燃えがら
鉱さい
混合廃棄物
産業廃棄物中間処理施設
横浜生麦リサイクルセンター
名古屋リサイクルセンター
大阪リサイクルセンター
運 搬
運搬車両(陸上輸送)
専用バースからの搬出(海上輸送)
最終処分先
セメント製造施設
豊富な許可品目により、様々な廃棄物に対応可能です。(※許可品目は処理施設により異なります)
「すぐに現場から搬出したい」「早く処理して欲しい。」そんな現場ニーズに、豊富な保管ヤードと十分な処理能力によってお応え致します。
セメントメーカー各社との強固な協力体制の基、全国に広がるセメントリサイクルネットワークを構築しており、安心・安価な適正処理をご提供します。
二次処理先(セメント工場)から、搬出時と同じ品目・整合性の取れた数量の二次マニフェスト(写し)をお渡しすることも可能です。
当社での中間処理後にセメントリサイクルが困難な廃棄物につきましては、品目や性状に応じて、管理型埋立処分場や焼却処理施設などでの処分にも対応しております。